まくらにノート

らく家事、ブログ、カラダとココロ、整える。

2秒でアラームが止まる時計付きタイマー

パソコン作業してたらこんな願望が。

収益化はてなブログの記事の書き方チェックリスト、SEOも…イケてる!

HOW TO 記事書き

アイラブ iwaki のパックぼうるなので全サイズ揃ってしまった

ひさびさ☆保存容器

スゴ楽みじん切り♪ぶんぶんチョッパースーパー5で野菜たっぷりドライカレー

考えた人ありがとう

お風呂掃除をマーナの柄つきスポンジにしたら、感覚10倍カンタンになった。

スポンジに持つトコついただけなのに

iwakiのガラスボウルと蓋が優秀なので2.5Lも買ってヘビロテ。

セットだからこその魅力

8年ぶりに写真をプリント!762枚、おしゃれなアルバムに収納しました♪

えらんだね~

パン朝食はホットプレートでいっぺんに

ホットでファスト

コールマンイージーリフトチェアST、ベランダでチェアリング。

チェアリンGOOD

はじめてストックイラストがダウンロードされました。

つづけるパワー

おウチたこ焼き、山善24穴「YOA-241(R) 」で。

レパートリーふえた

HARIO(ハリオ)のポットで夏の水とお茶をまわすぞ。茶こしつきも購入♪

水、お茶、水、お茶。

続けられそうなプロテイン入り食品みつけた、森永プレミルプラス。

おてごろ、おてがる。

豚の角煮をPanasonicの電気圧力鍋で。暑くなくてカンタンでおすすめ。

クイックCOOK

iwakiのガラスボウルには別売りの蓋がある!「レンジカバー」を見つけたので早速。

重ねられてラップレス

紫陽花のイラスト、あおい梅雨のイメージ、コピースペースあり。

季節です

憧れのイラストレーター初の本をよんで( ..)φメモメモ

図書館で借りたよ

手描きイラスト、バガス(サトウキビの搾りカス)が紙皿や紙コップやランチボックスの容器になるまで。

ていねいに描きました♪

UP CYCLE(アップサイクル)のイラスト、デニムが帽子やバッグに、シーツが服に、タイヤがサンダルに。

SDGsの一環

1986年の名曲きいたら作詞したくなってコンテストに応募した

なにに恋をしたのか

重ねて冷蔵庫に入るホーロー鍋「パール金属 プチクック」でみそ汁保存も

らく家事度ワンランクアップなミニホーロー鍋

祝・ブログ100記事! 変化はラクに楽しく書けるようになったこと。

自分にごほうび案件

30年ぶり、お笑い投稿生活☆

チャットで投稿

「2001年宇宙の旅」と続編「2010」の好きなシーンBEST3と感想

脳内音楽

おしゃれタイマーでポモドーロテクニック、439ページの分厚い本を読めて達成感!

イタリア語でトマト

登校つき添いのささやかな楽しみ「本多静六博士物語」に出会った~。

日本に公園つくった人

IH対応一人鍋で鍋焼きうどん!丈夫なステンレス、洗い物も最少。

はふはふ

冬休みのご褒美、電波ソーラー腕時計CASIOウェーブセプターオレンジ。

太陽パワーにシンパシー

若いからじゃなくてダンスしてたからダンサー体型だったのか。

夢中だった

はじめてのゆるキャラ制作、聴き酒師おさけちゃんの作り方。

やってみよう、しらべて考えてつくった。