こんにちは、書いたり描いたりするのが好きなノートです。
じぶんの誕生日に石原10年日記をかいました。買う前はこんなギモンがありました。
● 中はどうなってる?
● ほかの日記帳と迷ってる
● いつ書くんだろ??
いま1年以上ゆる〜くつづいてます。
10年日記の好きなとこ・感想などを書いていきます♪
- これから10年どうする?
- 日記にしよう
- 石原10年日記の好きなトコ
- 名入れ
- 箱のフタにメッセージ
- スタートはいつでも
- 感想
- つづいてる 2019.11.4
- 動画みつけた
- もうすぐ1年 2020.7.17
- 2年目! 2020.11.27
これから10年どうする?
いま40代でなんとなく10年先を意識してみたくなって、10年を一覧できるカレンダーか手帳を探しましたが見つかりませんでした。
日記にしよう
むかしテレビで占い師が女性タレントに
「文章を書く才能があるから将来のために日記をつけて」
と言ってました。
わたしも言葉で表現できる人になりたいな、日記は役に立つかも。
カレンダーや手帳だと日記を書くスペースはないし…
自分にききました。
日記つけてみる?
つけてたこともあるなぁ。つづいたけど見返さなかったしぜんぶ捨てたな。
今はどうかな。
こども、自分、家族。思い出、将来。
あっという間にすぎる毎日を前よりたいせつに感じてるかも。
もういちど自分にききました。
日記、つけてみる?
いいかも。今こそ!
そして続けられそうな日記帳を探しはじめました。
● 10年カレンダー見つからない
● 自分で作れなそう
● 好きなミュージシャン、日記つけてるからあんな素敵な歌詞を書けるのかな? 自分と向き合ってるんだな
● いつかネタ帳になるかも
● 大きくなってくこどもたち、かわいいコト書きのこしたい。
● 自分の成長
● 感動したことのこしたい
● せっかく覚えた漢字を忘れたくない (これも大きいです!)
石原10年日記の好きなトコ
くわしくいきます。
4行なトコ
1日4行です。
たくさん書きたい日もあれば、なに書くかわからない日もあるかも。そんな日は3行日記にしようと思いました。
3つの項目で3行、プラス1行は自由に書いてちょうどいいと思いました。
デザイン
落ちついたブラウンにゴールドの文字。1日の終わりにページを広げるのをイメージできました☆
ワインレッドも素敵です。
記録欄いろいろ
たくさんの便利帳と工夫があります。
・天気
・誕生日や命日など記入欄
・あとから検索用にページ下に重要事項欄
・自由なデータ記入スペース
・書きたりない場合の補足ページ 42ページ
・月間リスト 見ひらき10年
・年頭にあたり
・各年の振り返り
・10年の振り返り
・耐久消費財購入一覧表
・家族の記録
・贈答品 控え
・住所録
・ID パスワード 控え
・パーソナルメモ
・ペット
・かかりつけ医院 など




毎年アップデートされてるらしいです。
2021年版 新機能
2021年~2030年版は「自分の整理箱」というエンディングノート機能がつきました、すごい。
家系図などついてます。
名入れ
わたしが買ったショップ和気文具さんはレーザーは無料、箔押しは540円でした。
(2019年10月21日に確認したら550円になってました)
有料の箔押しでも10年で割ったら1年につき54円…ならばと箔押しにしました☆
名前やイニシャルは照れくさいので言葉にしました。
アップです。
☆Days of treasure☆
デイズ オブ トレジャー
- 宝物の日々- になりましょうか。
どんな日もきっとたいせつで、きらめいてるはず°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
意味あってるかわからないけどそんな気持ちをこめました。
箱のフタにメッセージ
うれしいです。実感したいです。
スタートはいつでも
2020年7月23日からはじめました。
私は8月生まれの獅子座です。星占いによるとこの日は誕生月で太陽が獅子座に入ったとかで、1年の運勢のはじまりだそう。
新しいことをはじめるのにぴったりな気分でした。
感想
4行がほどよいです(笑)
ねる前にすこしだけふり返ってかいたら気持ちを明日に持ってく。そんな時間になってます。
今夜はなにを書きましょう。
つづいてる 2019.11.4
3か月つづいてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
正直なとこ寝てしまって3~4日分まとめてかいたこともあります。10日分かいたことも。そのときの気持ちは
「まとめて書くの、ちょっとつらい」
でした(笑) できごとも気持ちも忘れちゃうんです! 人間こんなにも忘れるか…と(^^;)
書けない日はこんな感じです。
いまは枕元にペンをはさんで置いといてその日か翌朝に書けなければそのままにしてます。
空白の日があってもいいと思います。それも記録です♪
☆Days of treasure☆ なのです。
↑ 気に入ってる( ´∀` )
ゆるくながくつづけたいです☆
動画みつけた
くわしく説明されてます。
もうすぐ1年 2020.7.17
つづいてます、もうすぐ1年。
2年目からが楽しいというレビューが多いので楽しみです!
2年目! 2020.11.27
2年目にはいり2段目にかくようになりました。
1年前のを読むたのしさがわかってきました☆ たとえば
・おんなじことしてるなー(笑)
・こんなことあったなぁ!
・あのときの○○(こども)かわいかったなぁ
・空白…つかれてたのねぇ…
などなど(笑)
ひっそり楽しむはじめてのカンカクです (o^―^o)
いつかこどもと見返して楽しみたいです☆
こんな花柄の10年日記の記事もあります♪ 母にプレゼントしてとっても喜ばれました☆