まくらにノート

らく家事 ブログ イラスト

あつエモな名曲で目覚め

f:id:m2note:20210722222956p:plain
こんにちは、きょうの占いは「深い癒しがおこるでしょう」だったノートです。

9時、暑くないうちに買い出し。
冷蔵庫につっこんで炊飯器オンしたら夏休みの宿題なわとびタイム。
お昼つくって食べてかたづけて、買ってきた野菜洗って保存したりで落ちついたら2時!
やすもーとしたトコにむすめが「キャッチボールしよー」
家ん中でやわらかボールで。中学ソフト部だったから指導がアツくなってまう。

4時、ネットスーパーからお肉系とどいて下味つけたりしまったり。なんか2回もスタートできてなかった洗濯機がおわったんで干す。ついでにスライスしたシイタケも干す。

ー こんな家事ばっかりで深い癒しがおこるのか…? ー

生協の注文もしないと。夏休みの食材調達は無限…
ヤル気でずyoutube。
チャネラーの動画、やればできるの芸人さんの感動シーンみて泣く。
そして  なんか出てきた  引き寄せたコレ。
公式です。

www.youtube.com
よみがえってきた、30年前の夏が。ソフト部がんばってたコトとか友達とか気持ちとか。

めちゃハマ…作詞だれって気にしたことなかったけど、ドラムの方。
すごい…あせない。めちゃカッコいい!! 30年たった今も! 
概要欄に貼ってあるブログまですっとんで拝読。ブログタイトルが主婦っぽい。いまも書いて叩いてる。ボーカルのブログも朝ごはんとか家事とかつかれた~とか親近感…! 

ー 生活してる ー

たまらなくカッコいい。ベランダに出たくなった。7月の熱風を両手でだきしめた! 
いまのザルにしいたけを干すこの夏もサイコーに愛おしい!
f:id:m2note:20210722232129j:image

そして、30年前のあの夏もたしかにいまココにもあった。
いまここにすべてある ってほんとなんだな。

ここ数年の夏は…

● 熱中症にならなければ御の字。まいにち天気予報の気温とにらめっこ。
● こどもの宿題やごはんづくりにイライラ、夏休みは疲れるモノ、、、というビリーフ。

あー、口ずさまずにいられない。ベランダだから小声でね。家ん中でもハズいからちっちゃくね。ほんとはおっきな声で歌いたい! 
なんか…癒しがきた。

ぜったいすごくいい夏になる
やればできる
なんでもできる
あたしも いまからでも なんでもできる

って、なんだかすっごいポジティブになりました。
暑いのは苦手だけどアツいのは好きかもしれないヨっと。
ビリーフがはずれて本当の自分に会った感じ。ワクワクそのものの感じ。
あー占い当たる…深い癒し、きた!! きょうもいろいろシンクロありがとう。

なんどもみてる。すべてが最高、エモエモ!
イントロ、声、コーラス、楽器、うごき、かわいい! カッコいい!
雲、風、太陽、シルエット、ロケーションも。波動かわった。

うたのチカラ、やっぱスゴイ。この夏ヘビロテ決定。とりいそぎ、こども寝たあと蚊帳の中で歌詞みながら思いっきり口パクで歌いました。あらためてメンバーのウィキも見ときたい〜。
ではまた!