こんにちは、アツいの見つけて書きたい熱メラメラのノートです。
ナカヤ化学産業のしっかりパック。種類別にアルファベットがついてイチオシのTがこちら。
料理はラクにがモットーの同志に捧げるひと記事~。
冷凍庫
冷凍庫がグチャグチャだったんです、ずーっと。
これからもずっと料理してく…そろそろ整理したい!
で、注文したのがしっかりパック。ウキウキ待ちながらこんなのもつくって
届いた。冷凍庫いっぱいに使えるようにサイズ計ってまとめ買い。
洗って
詰めれるのはつめて冷凍庫に入れてみた。
途中だけどはんぶん見やすくなった! デッドスペースもなくなる予定。
しっかりパック Y 容量1L
食品用シール容器 しっかりパック 淺型 600ml 仕切り4個
ザル付きTな1日
ザル付きの「T」もすごくイイ。
ラベル。
カラーピーマン、豆苗、わかめ、玉ねぎとか洗ってきっといたり、きのこチンしといたり。
ちょっとコレはとっても便利そうなので、Tと他のいろんなカタチも追加購入。
ほしいのそろいました。
あさ サラダ
生野菜のパックをいくつか出して食べた。
片付けついでに数種類をお皿にパラパラいれてあまったツナをのせたら…アッという間にこんなサラダができちゃった! 夜の1品にできちゃう♪
ひる 作りおき
レンジで、ひじき・切り干し大根・きんぴらごぼうつくった。浅すぎずかきまぜやすい。
え……パチクリパチクリ……
完結しとる。乾物もどすのから加熱、保存、すべて。
食品用シール容器 しっかりパック ザル付 満量1.1L
食品用シール容器 しっかりパック 淺型 600ml 仕切り4個
小分けのパックで冷凍もしとく。
困ったとき解凍してこうなりたい。
よる レンジ
冷凍とりムネ肉を軽く解凍
↓
きってレンジ
↓
水分すててカレー粉で味つけ
↓
もっかいレンジ
コレらをワンプレートに盛りつけてできあがり。
お昼とおなじ? 気にならない。ありがたくいただきます。
円筒型 G
筒型は紅茶をいれて冷蔵庫へ。冷凍でもいいのかも。
もう1コは手作りフリカケいれる予定。
ちいさめ SとO
左は100%オレンジジュースをアイスに。冷凍庫の片隅に重ねておさまる! ちっちゃめだけど食べたらわたしにはちょうどよかった。
ブルーベリー、レモンなども冷凍。
食品用シール容器 しっかりパック 丸型 70ml 4個入
食品用シール容器 しっかりパック 満量280ml 2個入
もうファン
しっかりパック大好きなった( *´艸`)
夏休みのごはんづくりもちょっとラクになるかも、期待大。100円ショップもゆっくり見に行けないこのごろ、ネットで取り扱いあったのはうれしいです。
ナカヤ化学産業株式会社さんのホームページも拝見したら、社員紹介とかとってもいい雰囲気で、この方たちが生み出してくださってるのね、たいせつに使いますって思いました。 すばらしい商品をありがとうございます!
ほかのいろんなカタチのも買ったし、冷凍庫の収納がもっとイイ感じになったら写真アップします。
ではまた!
7月3日 追記
今までは買い物してきたらスグにぜんぶ冷蔵庫にいれてた。
今日は、もどす・洗う・きざむ・ゆでる・レンジ・味付け とかしてパックに入れてからしまってみた。お肉は冷蔵と冷凍に。
こんな動画みたことある~。
薬味保存パック ザル付 容量500ml
保存容器 水切り保存パック ザル付 容量600ml クリア
食品用シール容器 しっかりパック 満量280ml 2個入
追記 2
焼きおにぎりを冷凍。
次の日さっそく解凍したけど。
まえに冷凍しといた3品も解凍する時がきた。