まくらにノート

らく家事 ブログ イラスト

レビュー、ペスパ引出しつきデスクとシンプルワゴン、リモートワークにも。

テレワーク、机は引出しつきワゴンセットをおススメ。ペスパ引出しつき木製ワークデスク。

ペスパ引出しつきデスクとシンプルワゴン、テレワークにも。

こんにちは、在宅ワーク経験者のノートです。
2020年に突然、リモートワーク・テレワーク・仕事は家で〜となりました。家でパソコン仕事などするときは自分のスペースがほしいですよね。

わたしは結婚して1年たったころ、自分だけの部屋もスペースもなくなったことにモヤモヤしてることに気づきました。

在宅ワークをはじめて、これはもう自分だけの空間がほしいっ! となって部屋はムリなので机だけでもと買いました。

何年も使ってましたが今度は引き出しがなくてどうも片付かないことに気づきました。。さいきん引出しつきのペスパのデスクにしたら細かいモノがスッキリ収納できてそうじもラクになってうれしいので紹介します。

まえの机

床にモノを置かない引っかけ収納にこっててこんなの使ってました。

白い机のイラスト

棚には箱やミシンを置いてた

写真が1枚ありました。

だんだん気になることが出てきました。

机の上がペン立て・引き出しボックス・小物でせまくなる…
棚のホコリ、そうじたいへん…
なんかゴチャゴチャしてる…

モノは引出しにしまって、机の上はモノが少なくサッとふけて、スッキリしたスペースで作業したい〜っ! と思いきって引出しつきの机に買いかえました。

ペスパ 引出しつき 木製ワークデスク

ぺスパ引出しつき木製ワークデスクとシンプルワゴン

ぺスパ引出しつき木製ワークデスクとシンプルワゴン

幅100センチを選びました。80と120もあります。

幅、引き出しアリかナシか、ハイラックかローラックか、ワゴンありかなしか…など考えるのも楽しかったです♪

ハイラック、引出し付き、ワゴン付きのオプションMAXゼンブ乗せはこんな感じです。

天板奥にコード通せます。
角は丸くありません。小さなお子様がいるおうちなどは気をつけた方がいいかもしれません。うちは模様がえしてぶつからなそうな場所におきました。

商品ページには法人様限定とあり、個人宅は連絡がきて別途送料がかかるようです。(2020年5月29日現在)
わたしは屋号があり送料無料でした。

組み立て

ひとりで組み立てられました。こどもが学校と幼稚園に行ってる間にできたので半日くらいだったと思います。

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク 組み立て中

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク 組み立て中

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク 組み立て中

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク 組み立て中

引き出し

2つの引き出しをぜんぶ開けました。大きくあくのもうれしいです。

左の茶色のはB5サイズの石原10年日記、手前のミドリのは50センチ定規。
右はフセン、アメ、メガネなど。

大きいのも細かいのもおさまります。

机の引き出しを開けたところ

かたづいてるかは「?」です、本は好きなので気にならない(笑)

引出しのカギ

右は鍵つき

デスクトップ

手前の作業スペースのモノを紹介します。

左から
・本とおしりふき
・B5サイズのノート
・B5サイズのノートパソコン
・A4サイズの工作マット(100均)をマウスパッドに。

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク

ぺスパ引出しつき木製ワークデスク

机上ラック ロータイプ

専用のラックもつけました。机と固定できます。

商品写真ではわかりづらかったんですがホワイトの正面と横の内側はうすいグレーです。わたしはグレーが苦手なのでアイボリーに塗りました。
シロウトがザックリと穴まで塗ってしまったので塗料でネジが入りずらくなり、塗料を削るという作業がふえました…そのまま使うのをオススメします☆

↑ラックつけてたころ。ラックに27インチディスプレイはわたしにはちょっと高すぎて、いまはむすめが120センチの学習机で使ってます。

シンプルワゴン

スチール製の3段。休校中、学校の手紙のデータをプリントしたくなって机の横に出してプリンタをのせました。ボタンも用紙も手が届いてラクです。

シンプルワゴン

シンプルワゴン

中身を紹介します。

1段目

ペン、文房具。小さいものほど置く場所を決めるとかたづくそうです。しきりトレーありがたいです☆

シンプルワゴン 1段目

シンプルワゴン 1段目

トレーの下はコード類・冬のパソコン冷え対策の指あき手袋。

2段目 

財布、ポーチ、インクなど。

シンプルワゴン 2段目

シンプルワゴン 2段目

3段目

A4ファイル、ミシンのフットコントローラー2コ、制汗スプレー、毛糸。

シンプルワゴン 3段目

シンプルワゴン 3段目

ワゴンの引き出しも大きく開きます。たっぷり入ってワゴンセットにしてよかったです。

イス

2人がけの収納できるベンチにすわってます。
わたしはこれに正座するのが腰が痛くなりづらいです。こどもが隣にきて動画みることもあります。

ベンチ

収納できるベンチ

上をベージュに張りかえたので色がちがうけどコレです。

楽天  「収納 ベンチ」
アマゾン「収納 ベンチ」

気になってるイスもあります♪ 肘かけが可動式、ハイバックで頭もラクそうですよね。


楽天でみる

コレと迷った

ラックにスマホを立てられ配線もスマートなメティオシリーズ。

どうせならラックはハイタイプがいいけど使ってる27インチディスプレイがギリギリ入るか入らないかわからずヤメました。

感想

木と白の組み合わせが好きなので気にいってます♪ マイボトルでお茶飲みながらオフィス気分も味わってます。

引き出しとワゴンの収納力がスゴくてなんでもしまってスッキリです✩
引き出しつきの机を探してるあなたの参考になればうれしいです✩